KOSEN スゴイ !! 池上彰がTV番組で解説 !!
2025/10/25(土) 10:00 — admin
「実はすごかった!! 世界に誇れる日本 SP」(テレビ朝日2025年10月24日夜のゴールデンタイム番組)で、日本の「高専」教育システムが海外でも高い評価を受け、モンゴルを始め、各国で開校や導入検討が進んでいることが放映紹介されました。
(番組では、その後、今年の日本人ノーベル賞受賞学者が紹介されました。「高専」はノーベル賞にも値する、日本の誇れるものの一つです)
以下、その番組の切り取り画像です。
日本には全国に、国立・公立・私立合わせて58校の高専があります。
その 実験・実習の様子

全国の大学生及び高専生の間で競い合う日本鋼橋模型製作コンペティション(Japan Steel Bridge Competition (JSBC))で大活躍する高専生。


その日本式高専が、海外で初めてモンゴルにできました。(2014年 当会はその創設を支援指導しました)
今年7月、天皇陛下がモンゴル訪問の際、その高専にお立ち寄りになりました。

陛下がお立ち寄りになった、モンゴルの最初の高専「モンゴルコーセン技術カレッジ」の玄関脇表札がTV画面一杯に大きく映し出されました。

天皇陛下が同校を視察される様子(2025年7月9日)を池上彰氏が解説。

その後、タイにも開校(2019年)、アジアを中心に各国で高専導入の検討が進んでいます。

以上
»

